シンポジウム (Symposia)
S1-1-1 (6月20日 8:45~10:45)
動物の適応行動における手綱核研究の最前線
Role of the habenula in regulation of the adaptive behaviors
S1-1-2 (6月20日 14:00~16:00)
光による神経細胞機能制御
Optical control of neuronal function
S1-2-1 (6月20日 8:45~10:45)
神経炎症:脳内環境の破綻がもたらす疾患研究のフロンティア
Neuroinflammation: Brain environment in disease
S1-2-2 (6月20日 14:00~16:00)
海馬-嗅内皮質系における認知記憶情報のダイナミクス
Dynamics of memory and cognitive representations in the hippocampal-entorhinal network
S1-2-3 (6月20日 17:00~19:00)
大脳皮質と海馬の抑制性細胞の機能解析
Inhibitory Neuron Function in Neocortex and Hippocampus
S1-3-1 (6月20日 8:45~10:45)
神経回路の構築:発生学から再生戦略へ
Neural circuit formation: From developmental biology to repair strategy
S1-3-2 (6月20日 14:00~16:00)
理事会企画シンポジウム 「統合失調症の分子病態と治療:原因解明と治療法開発の戦略とは」
Board Members Symposium “Molecular pathophysiology and therapy of schizophrenia: Strategy for elucidation of causality and development of new treatment”
S1-3-3 (6月20日 17:00~19:00)
感覚情報の統合と情動行動表出の脳神経基盤
Neural mechanisms for integration of sensory information and a pathway to emotion and behaviour
S1-4-1 (6月20日 8:45~10:45)
哺乳類大脳皮質の進化ー新たな研究戦略の展開
Evolution of the mammalian cerebral cortex -New research strategies
S1-4-2 (6月20日 14:00~16:00)
脳の確率的な計算原理
Probabilistic Principles of Brain Computation
S1-4-3 (6月20日 17:00~19:00)
認知機能向上及び障害のメカニズムー分子、細胞、回路レベルの解析から
Enhancement and dysfunction of cognitive function at the molecular, cellular and circuit levels
S1-5-1 (6月20日 8:45~10:45)
電位依存性イオンチャネル研究のフロンティア:ホジキン・ハックスレーから60年を経て
Frontiers of Voltage-gated Ion Channels: At 60 year after the discovery in Squid Giant Axon
S1-5-2 (6月20日 14:00~16:00)
メディカルガスによる酸化ストレス耐性シグナリングと神経系保護および老化遅延
Neuroprotection and slow aging induced by oxidative stress-resistant signaling driven by medical gas
S1-5-3 (6月20日 17:00~19:00)
概日リズム睡眠障害の神経分子機構
Neuromolecular mechanism of circadian rhythm sleep disorders
S2-1-1 (6月21日 8:45~10:45)
ISN/JSN共催シンポジウム「シナプス再編におけるグリア細胞の役割」
Joint Symposium JSN+ISN: Glia-mediated synaptic remodeling
S2-1-2 (6月21日 14:00~16:00)
空間・恐怖記憶回路の生物学的基盤
The Circuits of Space and Fear
S2-1-3 (6月21日 17:00~19:00)
神経疾患・損傷研究モデルとしての霊長類における神経科学的研究
Neuroscience Researches on non-human primates as a model system to study the neural disease and damage
S2-2-1 (6月21日 8:45~10:45)
大脳皮質回路の動作原理解明への最前線
Uncovering functional principles of cortical circuits
S2-2-2 (6月21日 14:00~16:00)
神経系におけるRNA研究の新たな展開:RNAの機能、代謝、病態への関与
RNA Function, RNA Metabolism and Neurological Diseases
S2-2-3 (6月21日 17:00~19:00)
奨励賞受賞者シンポジウム「繊毛と神経機能」
JSN Distinguished Young Investigator Award Lecture Symposium: Emerging roles of primary cilia in neuronal function
S2-3-1 (6月21日 8:45~10:45)
古くて新しいGABAの機能~最新研究から見えてきた神経障害の新たな分子基盤~
GABA: An old player provides novel insights into molecular basis of neurological disorders
S2-3-2 (6月21日 14:00~16:00)
計算論的感覚運動制御とリハビリテーションの統合
Integration of computational sensorimotor control and rehabilitation
S2-3-3 (6月21日 17:00~19:00)
経験・学習依存的な情動変化の神経回路基盤とその破綻
Neural circuits of experience dependent emotional change
S2-4-1 (6月21日 8:45~10:45)
大脳新皮質構築と回路形成機構―哺乳類特有の脳構造はどのように作られるのか?
Neocortical Development and Circuit Formation - How is the Mammalian-Specific Brain Structure Formed?
S2-4-2 (6月21日 14:00~16:00)
依存症発症メカニズムの脳科学
Brain science of onset of dependence
S2-4-3 (6月21日 17:00~19:00)
発話と音声知覚の脳情報処理
Neural mechanisms of speech production and perception
S2-5-1 (6月21日 8:45~10:45)
感覚と運動は切り離せない―局所回路からBMIまで
Fill missing links between sensory and motor processing -Viewpoints from microcircuit to BMI
S2-5-2 (6月21日 14:00~16:00)
中枢神経疾患治療に対するトランスレーショナルリサーチの現状とその課題
Current state and issue of translational research for CNS repair
S2-5-3 (6月21日 17:00~19:00)
基礎臨床統合シンポジウム(日本神経科学学会将来計画委員会・臨床連携WG合同企画) 「基礎・臨床連携の推進に向けて:現状の課題と今後の展望」
Integrated Symposium of Basic and Clinical Neurosciences: Challenges and perspectives to promote integration of basic and clinical neuroscience
S3-1-1 (6月22日 8:45~10:45)
発達障害の病態理解に向けた統合的アプローチ
Integrative approach towards understanding pathophysiology of developmental brain disorders
S3-1-2 (6月22日 14:00~16:00)
エルゼビア/NSR協賛シンポジウム (NSR-Elsevier sponsored symposium)
社会神経科学:社会的シグナルと意思決定
Social Neuroscience: Social Signal and Decision Making
S3-1-3 (6月22日 17:00~19:00)
ヒト神経細胞と神経変性疾患  ―iPS、iN細胞の未来―
Human Induced Neuronal Cells and Neurodegenerative Diseases -The Next Stage of iPS and iN Cells in Neuroscience Field-
S3-2-1 (6月22日 8:45~10:45)
神経化学・生物精神の共催シンポジウム「気分障害におけるグリアの異常」
Joint Symposium of the Japanese Society of Neurochemistry and Japanese Society of Biological Sciences
S3-2-2 (6月22日 14:00~16:00)
エピゲノムで理解する ー 神経発生から精神疾患まで ー
Epigenetic regulations ー From the neural development to psychiatric disorders ー
S3-2-3 (6月22日 17:00~19:00)
日加シンポジウム「脳画像技術の進歩と精神機能およびその障害の研究への応用」
5th Japan-Canada Symposium on Innovations in Neuroscience: Progress in neuroimaging techniques and its application to human mental function and dysfunction
S3-3-1 (6月22日 8:45~10:45)
回路の形成と可塑性の統合的理解へのフロントライン
Toward comprehensive understanding of circuit formation and plasticity
S3-3-2 (6月22日 14:00~16:00)
前頭葉と抑制機能:反応抑制研究の現在と未来
The frontal lobe and inhibitory function: Present and future of response inhibition research
S3-3-3 (6月22日 17:00~19:00)
多様な動物行動を規定する大脳基底核神経回路機構
Basal ganglia circuit mechanisms regulating a variety of animal behaviors
S3-4-1 (6月22日 8:45~10:45)
高次元系のための確率的状態推定に基づいた強化学習
Reinforcement learning for high-dimensional systems based on stochastic state estimation
S3-4-2 (6月22日 14:00~16:00)
見て調べる神経回路機能のダイナミクス:再編成と変調
Optical approaches to neuronal circuit dynamics in health and disease
S3-4-3 (6月22日 17:00~19:00)
家族関係を支える神経生物学的基盤
Neurobiological basis of family relationship
S3-5-1 (6月22日 8:45~10:45)
男女共同参画推進委員会シンポジウム 「次世代の担い手たちが創る神経科学の新しい潮流」
The Gender Equality Committee Program: Trends in Neuroscience created by young researchers
S3-5-2 (6月22日 14:00~16:00)
摂食行動の神経制御機構
Neural control of feeding behaviors
S3-5-3 (6月22日 17:00~19:00)
ブレインバンク死後脳を用いた神経生物学的研究
Neurobiological Study of Postmortem Brain from Brain Bank
上部に戻る 前に戻る