TOP一般口演
 
一般口演
TDP43(1)
7月7日(金) 16:00-17:00 Room C
2O④-1
運動ニューロン様細胞株におけるTDP-43の挙動解析
Behavioral Analysis of TDP-43 in Cultured motor neuron-like cells

岡村 幸宜1, 片岡 郁子2, 村上 久美子1, 柴田 亮行3
1. 東京女子医科大学 病理学講座, 2. 東京女子医科大学 医学部, 3. 医療法人尚寿会 大生病院
Yukinori Okamura1, Ikuko Kataoka2, Kumiko Murakami1, Noriyuki Shibata3
1. Department of Pathology, Tokyo Women's Medical Universit

【目的】Transactivation response DNA-binding protein of 43 kDa (TDP-43) はRNAスプライシングに関連する核内蛋白である。近年、筋萎縮性側索硬化症 (ALS) をはじめとするいくつかの神経変性疾患においてTDP-43分子の異常 (リン酸化、ユビキチン化、断片化、細胞内局在異常など) の関与が指摘されている。一方、以前から報告されているALS患者脳脊髄液中のグルタミン酸 (Glu) 濃度上昇は、ALSにおける興奮性神経毒性説の根拠とされる。本研究では、TDP-43の細胞内局在異常におけるGluの関与を明らかにするため、運動ニューロン神経芽細胞腫融合細胞株 (NSC34) を用いて培養実験を行った。【方法】10% fetal calf serum (FCS) 添加Dulbecco’s modified Eagle’s medium (DMEM) で維持培養したNSC34細胞を1% FCS添加Glu-free DMEMで運動ニューロンに分化させてNSC34d細胞とした後、Glu (100 μM) 曝露群と非曝露 (対照) 群とに分け、2時間後、6時間後または24時間後に解析に用いた (各群n =3)。まず、チャンバースライド上培養細胞における TDP-43の細胞内局在を蛍光抗体法免疫細胞化学染色で観察した。次に、フラスコ培養細胞を回収し、核・細胞質分離キットを用いて抽出した各分画溶解液中のTDP-43の存在量をウェスタンブロット解析により定量比較した。一次抗体にはTDP-43のN末を認識するものを用いた。【結果】免疫細胞化学染色でのTDP-43免疫活性は、対照群と比較してGlu曝露群において核内で弱く、細胞質で強かった。ウェスタンブロット上のTDP-43免疫活性は、対照群と比較して核/細胞質比が低下した。【結論】NSC34細胞におけるTDP-43の局在はGlu刺激により核優位から細胞質優位へと変化する。
7月7日(金) 16:00-17:00 Room C
2O④-2
ALSの脊髄前角ニューロンにおけるストレス顆粒とTDP-43の関係
Relationship between stress granules and TDP-43 in spinal anterior horn neurons in ALS

森 文秋1, 安井 陽菜1, 三木 康生1, 今 智矢2, 冨山 誠彦2, 若林 孝一1
1. 弘前大学大学院医学研究科 脳神経病理学, 2. 弘前大学大学院医学研究科 脳神経内科学
Fumiaki Mori1, Hina Yasui1, Yasuo Miki1, Tomoya Kon2, Masahiko Tomiyama2, KOichi Wakabayashi1
1. Dept. of Neuropathol., Hirosaki Univ. Grad. Sch. of Med., Aomori, Japan

【目的】筋萎縮性側索硬化症(ALS)における最も早期のTDP-43病理変化は、粗面小胞体のリボソーム様構造における非線維性TDP-43の蓄積(diffuse punctate cytoplasmic staining, DPCS)であることを報告した[Kon, PMID_35294549]。培養細胞を用いた研究によりTDP封入体は変性したストレス顆粒(SG)に由来すると推測されている[Aulas, PMID_26557057]。そこで、ALSのTDP封入体(DPCS, round inclusion (RI), skein-like inclusion (SLI))の形成におけるSGの関与について検討した。【対象と方法】罹病期間が1年以下のALS6例(早期ALS)、罹病期間が3-5年のALS3例(通常ALS)および正常対照3例のホルマリン固定脊髄を用い、SGマーカーのHuR、リン酸化および非リン酸化TDP-43に対する抗体を用いた免疫組織化学および免疫電顕を行った。【結果】正常対照並びに早期および通常ALSのTDP封入体を持たない前角ニューロンにおいて、核および細胞質が瀰漫性にHuR陽性を示した。各々の前角ニューロンのHuR陽性率は、正常対照例89%、早期ALSで71%、通常ALSで29%であった。TDP封入体のHuR陽性率は、早期ALSではDPCS(45%)、RI(22%)、SLI(0%)であり、通常ALSではDPCS(56%)、RI(0%)、SLI(0%)であった。免疫電顕では、DPCSおよびRIのリボソーム様の顆粒状構造がHuR抗体で標識されていたが、SLIの束状の線維性凝集は標識されていなかった。【考察】パラコート処理したHeLa細胞ではTDP-43がHuR陽性SGと共局在するが、時間が経過するとHuR陽性SGは消失するもののTDP-43陽性凝集体は残存する [Parker, PMID_22306778]。今回の結果を併せ考えると、ALS患者においてもTDP凝集の早期段階ではSGとの共局在が起こっていることが示された。
7月7日(金) 16:00-17:00 Room C
2O④-3
孤発性筋萎縮性側索硬化症での中枢神経と骨格筋での病理所見の対比
The comparison of pathological findings in central nervous system and skeletal muscle of ALS patients

倉重 毅志1, 森野 豊之2,3, 村尾 智美1, 倉岡 和矢4, 和泉 唯信5, 大下 智彦1, 丸山 博文2
1. 呉医療センター 脳神経内科, 2. 広島大学 脳神経内科, 3. 徳島大 臨床遺伝, 4. 呉医療センター 病理診断科, 5. 徳島大学脳神経内科
Takashi Kurashige1, Hiroyuki Morino2,3, Tomomi Murao1, Kazuya Kuraoka4, Yuishin Izumi5, Tomohiko Ohshita1, Hirofumi Maruyama2
1. Dept. of Neurol, NHO Kure Medical Center and Chugoku Cancer Center, Kure, Japan, 2. Dept. of Clin Neurosci and Ther, Hiroshima Univ., Hiroshima, Japan, 3. Dept. of Med Genet, Tokushima Univ., Tokushima, Japan, 4. Dept. of Diag Pathol., NHO Kure Medical Center and Chugoku Cancer Center, Kure, Japan, 5. Dept. of Clin Neurosci., Tokushima Univ., Tokushima, Japan

[目的]筋萎縮性側索硬化症(ALS)は上位・下位運動ニューロンの脱落と側索変性を特徴としているが,骨格筋の病理はこれまで未解明であった.我々は昨年,孤発性ALS(SALS)では,病初期から筋内神経束にTDP-43の発現が見られることを報告した.しかし,筋内神経束でのTDP-43の発現と中枢神経病理所見との関連は不明である.そこで,SALS剖検例を用いて検討を行った.[方法]臨床的・病理学的に診断されたSALS10例の舌,横隔膜,上腕二頭筋,腸腰筋,および舌下神経核,脊髄(C4, C6, L2)前角を含む延髄・脊髄をリン酸化TDP-43(pTDP-43)抗体を用いて免疫組織化学的に解析した.[結果]横隔膜およびC4前角では,pTDP-43陽性筋内神経束の割合(69.8±10.0%)は脊髄前角細胞でのpTDP-43陽性封入体を有する割合(58.6±23.0%)と正の相関関係を示し(p=0.047, r=0.8080),round inclusion(25.7±21.1%)を有する前角細胞の割合とも相関関係が認められた(p=0.0069, r=0.6198).また,腸腰筋でのpTDP-43陽性筋内神経束の割合(55.2±18.2%)とround inclusionを含むL2前角細胞の割合(18.5±10.5%)は相関関係を示したが(p=0.0453, r=0.6421),pTDP-43陽性封入体を含むL2前角細胞の割合(48.0±19.9%)とpTDP-43陽性筋内神経束の割合は有意な相関関係になかった.舌,上腕二頭筋では,舌下神経核・C6前角細胞の封入体との間に有意な相関関係は認めなかった.[考察]横隔膜の筋内神経束とC4前角細胞の病理にのみ強い相関関係があった.その他の髄節レベルでの筋内神経束の臨床病理学的意義は更なる検討が必要である.
7月7日(金) 16:00-17:00 Room C
2O④-4
アクチンバリアの崩壊による病的蛋白質の取り込み増大と、ALS病態悪化に対するRGMaの効果
RGMa collapses the neuronal actin barrier against extracellular disease-implicated protein and exacerbates ALS pathology

清水 幹人1, 白石 直之2, 多田 智2, 佐々木 勉2, 別宮 豪一2, 長野 清一2, 木下 允2, 隅 寿恵3, 杉本 知之4, 甲田 亨2, 石倉 照之3, 杉山 靖子2, 木原 圭梧2, 金倉 弥那美2, 中嶋 恒男5, 武田 朱公5, 山下 俊英6, 奥野 龍禎2, 望月 秀樹2
1. 大阪急性期・総合医療センター, 2. 大阪大学大学院医学系研究科神経内科学講座, 3. 市立東大阪医療センター, 4. 滋賀大学データサイエンス学部, 5. 大阪大学 老年・総合内科学, 6. 大阪大学 分子神経科学
Mikito Shimizu1, Naoyuki Shiraishi2, Satoru Tada2, Tsutomu Sasaki2, Goichi Beck2, Seiichi Nagano2, Makoto Kinoshita2, Hisae Sumi3, Tomoyuki Sugimoto4, Toru Koda2, Teruyuki Ishikura3, Yasuko Sugiyama2, Keigo Kihara2, Minami Kanakura2, Tsuneo Nakajima5, Shuko Takeda5, Toshihide Yamashita6, Tatsusada Okuno2, Hideki Mochizuki2
1. Osaka General Medical Center, 2. Department of Neurology, Osaka University Graduate School of Medicine, 3. Higashiosaka City Medical Center, 4. Graduate School of Data Science, Shiga University, 5. Department of Geriatric and General Medicine,of Medicine, 6. Department of Molecular Neuroscience, Osaka University Graduate School of Medicine,

Repulsive guidance molecule A (RGMa) was originally identified as a neuronal growth cone-collapsing factor in the visual system of the embryo. In adults, RGMa is expressed not only in neurons but also in glial cells and many previous reports have demonstrated the multifunctional roles of RGMa mediated by neogenin1, or a receptor for RGMa, in various neurological diseases. However, the pathogenic involvement of RGMa in amyotrophic lateral sclerosis (ALS) remains unclear. Here, we demonstrated that RGMa concentration was elevated in the cerebrospinal fluid of both patients with ALS and transgenic mice overexpressing the mutant human SOD1 (mSOD1 mice). Treatment with humanized anti-RGMa monoclonal antibody ameliorated the clinical symptoms in mSOD1 mice. Histochemical analysis revealed that the anti-RGMa antibody significantly decreased mutant SOD1 protein accumulation in the motor neurons of mSOD1 mice via inhibition of actin depolymerization. In vitro analysis revealed that the anti-RGMa antibody inhibited the cellular uptake of the mutant SOD1 protein, presumably by reinforcing the neuronal actin barrier. Collectively, these data suggest that RGMa leads to the collapse of the neuronal actin barrier and promotes aberrant protein deposition, resulting in exacerbation of the ALS pathology.