優秀賞候補者および奨励賞候補者募集のお知らせ
日本神経化学会では神経化学分野の優秀な研究者を対象に、日本神経化学会優秀賞および奨励賞候補者を募集致します。
2023年度の優秀賞・奨励賞募集のお知らせは >こちらからダウンロード
募集様式は >こちらからダウンロード
2023年度 応募締切 :2023 年 4 月 28 日(金)必着 応募を締め切りました
2023年度年会費について
2023年度年会費請求書を2月22日に会員の皆様へ発送いたしました。
(送付先のご登録のない方につきましては別途メールにてお支払い方法をお送りします。)
ご請求内容は、(送付先のご登録のない方につきましては別途メールにてお支払い方法をお送りします。)
マイページ(会員専用)からもご確認いただけます。
銀行振込をご希望の方は、マイページ(会員専用)の
銀行振込をご希望の方は、マイページ(会員専用)の
『請求書再発行』から振込先および金額を確認ください。
※ログインIDが不明な方は事務局へお問い合わせください。
※パスワード失念した方は、ログイン画面より再発行の手続きをおこなってください。
※ログインIDが不明な方は事務局へお問い合わせください。
※パスワード失念した方は、ログイン画面より再発行の手続きをおこなってください。
機関誌『神経化学』(61巻2号)発刊のお知らせ
日本神経化学会の機関誌『神経化学』(61巻2号)を発刊いたしましたので、お知らせいたします。
日本神経化学会の機関誌『神経化学』(61巻2号)を発刊いたしましたので、お知らせいたします。
第66回 日本神経化学会大会(神戸)
会 期 : 2023年7月6日(木)~7月8日(土)
会 場 : 神戸国際会議場
日本神経病理学会との合同開催です。
第66回 日本神経化学会大会(神戸)『合同大会の一般演題応募開始』締切延長しました
第66回日本神経化学会大会は、日本神経病理学会との合同大会になります。
【会期】 2023年7月6日(木)~7月8日(土)
【会場】 神戸国際会議場
一般演題応募を12月14日(水)より開始いたしました。
多くの皆様からの演題応募を心よりお待ちしております。
■演題募集
下記URLより、応募に関してのご案内をご確認の上、ご応募ください。
■演題募集期間
2022年12月14日(水)~ 2023年2月3日(金)2月13日(月)正午 延長しました
■若手研究者育成セミナー
合同大会では第16回日本神経化学の若手研究者育成セミナーを開催いたします。セミナーでは、第一線で研究に携わる講師陣による研究者としての心構えやキャリア形成、最新の研究内容や実験手法などについての講義、参加者との討論を実施いたします。募集人数に制限がございますので、ご希望の方はお早目にお申込みください。
■鍋島トラベルアワード
鍋島俊隆先生からの有難いお申し出により日本神経化学会に創設された基金「鍋島トラベルアワード」は、現在海外に留学されている会員(休会中も含みます)が一時帰国して日本神経化学会大会において演題を発表するに当たっての旅費を補助するアワードでございます。希望者は以下のURLよりご応募ください。応募締め切りは演題募集終了日の2月3日(金)2月13日(月)正午でございます。
第66回日本神経化学会 大会長 今泉和則
第64回日本神経病理学会総会学術研究会 大会長 望月秀樹
【演題募集に関するお問合せ先】
第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会 運営事務局
株式会社コンベンションリンケージ内
E-mail:jsnp64-jsn66@c-linkage.co.jp
神経化学トピックス
学術集会・公募情報・人材募集
2023/05/16
2023/04/27
2023/04/27
2023/04/27
2023/04/20
2023/04/20
2023/04/20
2023/04/20
2023/04/20
学会からのお知らせ
2023/01/30
2022/12/21
2022/12/14
2022/09/21
2022/07/12