Neuro 2024 第67回 日本神経化学会大会(福岡)

第67回日本神経化学会大会は、Neuro2024としての合同大会になります。
【会期】 2024年7月24日(水)~7月27日(土)
【会場】 福岡コンベンションセンター
 

NEURO2024

第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会

ご参加の御礼とご挨拶

                            第66回日本神経化学会大会 大会長 今泉和則

 7/6(木)~7/8(土)に神戸国際会議場で開催されました合同大会が無事終了致しました。完全オンサイト開催ということもあり、参加者総数が1000名に迫り(962名)、各会場とも大盛況でした。本学会が重視する“議論を尽くす”大会が久しぶりに完全復活できたように思います。
 今回は日本神経病理学会との合同大会ということで、“融合”がひとつの大きなテーマでした。プレナリ―レクチャーでは澤明先生、田中耕一先生が、領域の融合による学際的アプローチが疾患研究を含めブレインサイエンスの発展に欠かせないことを強調されました。両学会による合同開催の価値を高めていただいた強力なメッセージだったと考えています。また、大会期間中にアルツハイマー病治療薬が米国で正式に承認されるビッグニュースが飛び込み、岩坪威先生のプレナリーレクチャーはまさにタイムリーなご講演でした。発表演題数が551題にのぼりましたことも当初の想定を大幅に上回りました。その中で見解の異なる研究者がディベートで論じ合うシンポジウムは、その領域の研究の問題点が描出でき重要な議論になったと感じています。その他にも多様な企画が数多くあり、どの会場も熱気に包まれていました。懇親会も驚くほど盛況で会場定員にあたる約300名の先生方にご参加いただきました。定員オーバーのためご参加いただけなかった先生には大変申し訳なくお詫び致します。
 最後に、大会開催の準備に携わっていただきました実行委員、プログラム委員の先生方はじめ多くの関係者の皆様、そして大会にご参加いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

unnamed1unnamed2unnamed3
unnamed5unnamed4

第66回 日本神経化学会大会(神戸)

第66回日本神経化学会大会の評議員会にて「神戸宣言」を発表しました。

神戸宣言 はこちら

優秀賞候補者および奨励賞候補者募集のお知らせ

日本神経化学会では神経化学分野の優秀な研究者を対象に、日本神経化学会優秀賞および奨励賞候補者を募集致します。

2023年度の優秀賞・奨励賞募集のお知らせは >こちらからダウンロード

募集様式は >こちらからダウンロード


2023年度  応募締切 :
2023 年 4 月 28 日(金)必着  応募を締め切りました

優秀賞・奨励賞規定・内規(20230313改訂)

2023年度年会費について

2023年度年会費につきまして、お支払いがお済でない方は、
マイページ(会員専用)から、『請求書再発行』から振込先および金額を確認いただき
銀行振込にてお支払いをお願いいたします。

※ログインIDが不明な方は事務局へお問い合わせください。 

※パスワード失念した方は、ログイン画面より再発行の手続きをおこなってください。

(払込票(2月22日発送)のご利用期限は6月30日にて終了しております。
 コンビニエンスストア等での受付はできませんのでご了承ください。
 郵便局窓口での受付可否については郵便局窓口へお問合せください。)
機関誌『神経化学』(61巻2号)発刊のお知らせ

日本神経化学会の機関誌『神経化学』(61巻2号)を発刊いたしましたので、お知らせいたします。
第 65 回⽇本神経化学会⼤会『抄録集』

第 65 回⽇本神経化学会⼤会『抄録集』を公開しましたので、おしらせいたします。


詳細はこちら