学術集会/公募情報/人材募集

最新情報

人材募集
基礎生物学研究所 大学院説明会
開催:2023年3月29日

基礎生物学研究所 大学院説明会

基礎生物学研究所(総合研究大学院大学 先端学術院 基礎生物学コース)大学院説明会を3月29日に基礎生物学研究所(現地)とオンラインのハイブリッドで開催

基礎生物学研究所には、5年一貫制博士課程および博士後期課程の大学院コース(国立大学法人 総合研究大学院大学 先端学術院 基礎生物学コース)があり、19のラボが大学院生を募集しています。3月29日(水)に大学院説明会を基礎生物学研究所(現地)とオンラインのハイブリッドで開催します。

日時:2023年3月29日(水)午後1時より

詳細・申し込み:こちらの大学院説明会WEBサイトをご覧下さい。

https://www.nibb.ac.jp/graduate/



<研究内容>

オルガネラを観る・創る・操作する(上田 貴志)

生命の振る舞いを生み出す分子の可視化と操作(青木 一洋)

DNAでは説明できないエピジェネティクスの探究(中山 潤一)

植物の感覚を科学する ―重力応答メカニズムに迫る(森田(寺尾) 美代)

細胞の挙動や力からほ乳類初期発生を考える(藤森 俊彦)

次世代を作る精子形成が生産性と正確性を両立するメカニズム(吉田 松生)

運動・行動を司る神経基盤の解明(東島 眞一)

植物の電気信号の発生伝搬の仕組みと進化(長谷部 光泰)

ミヤコグサを用いた共生の分子機構(川口 正代司)

EvoDevoで解き明かす昆虫の多様性創出メカニズム(新美 輝幸)

環境変動に適応する光合成の仕組みに迫る(皆川 純)

共生のゲノム進化学(重信 秀治)

顕微鏡技術を駆使して生物を知る(亀井 保博)

神経におけるmRNA輸送と局所的翻訳システム(椎名 伸之)

多様な細胞を生み出す幹細胞の核内ダイナミックスを探る(坪内 知美)

右と左と毛(野中 茂紀)

オルガネラから植物機能を理解する(真野 昌二)

データベースを駆使してゲノムの構築原理に迫る(内山 郁夫)

地球の生物を知り宇宙の生物を探す(滝澤 謙二)



問い合わせ先:

基礎生物学研究所 大学院説明会担当

E-mail:graduate23@nibb.ac.jp