【名古屋大会】第68回日本神経化学会大会 大会長だより
お盆休みが終わり、8月も残りわずかとなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
第68回日本神経化学会大会(名古屋)の大会長を務めております澤本和延です。
理事長の小泉先生から「大会長だよりを書いてはどうか」とご提案をいただき、この場を借りて大会への思いをお伝えします。
2年半前、理事会で大会長にご指名いただいて以来、多くの皆様に支えられながら準備を進めてきました。単独開催は大変だという声もあり、当初は他学会との合同も検討しましたが、「神経化学の魅力を再発見する機会にしよう」と覚悟を決め、単独大会として開催することにしました。
テーマは「まるっと神経化学!」。神経化学の魅力を余すところなく楽しんでいただける大会を目指し 、委員会メンバーと徹底的に議論を重ねました。
特別講演、最先端のシンポジウム、若手研究者向けの企画に加え、モーニングセッション、ランチョンセミナー、イブニングセミナー、神経化学カフェ、懇親会の内容、休憩スペースのお菓子、スタンプラリーの景品など、名古屋を楽しんでいただくために地元企業にもご協力いただき、心を込めて揃えました。
ありがたいことに、現時点で参加者・演題数は過去最多を更新中です。
名古屋で神経化学をまるっと楽しめる3日間となるよう、最後の仕上げまで全力で準備を進めています。
参加登録は大会期間中まで受け付けていますので、まだの方はぜひお早めにご登録ください。
愛知の銘酒、名古屋メシを揃えた懇親会は、8月28日正午まで参加申込を受け付けています。
https://www.congre.co.jp/jsn2025/
名古屋で神経化学をまるっと楽しむ、そんな3日間を一緒に過ごしましょう。名古屋で皆様と直接お会いし、充実した時間を過ごせることを楽しみにしています。
2025年8月25日
第68回日本神経化学会大会
大会長 澤本和延